石橋菜津美さんは、「水曜日が消えた」、「朝が来る」などに出演している女優さんですね。
今回は、石橋菜津美さんの結婚相手に関する情報などを調べてみました。
石橋菜津美の結婚相手(旦那)は誰?
石橋菜津美さんは、東京都出身で1992年6月25日生まれの31歳です。
現在、「TOM company」という小澤征悦さん、尾野真千子さんなどが所属している事務所で活動しています。
石橋菜津美さんの結婚相手となる旦那さんが誰なのか気になったのですが、どうやら、2023年11月時点で、結婚していないようです。
結婚はしていないそうですが、2020年に出産したことを発表しています。
石橋菜津美に子供がいる?離婚でシングルマザーに?
石橋菜津美さんは結婚せずに子供を生むという決断をして、2020年に出産したそうです。
2021年の2月のインスタで「昨年、子供を出産した」とだけ報告していますので、詳しい子供の生年月日や性別などは明かしていないようです。
ちなみに、石橋菜津美さんのインスタは現在削除されているようなので、インスタを辞めてしまったみたいですね。
結婚してから、離婚してシングルマザーになったのかなとも思ったのですが、そうではなく、最初から結婚せずに、シングルマザーになったということみたいです。
石橋菜津美が結婚しなかった理由とは?
なぜ、結婚せずにシングルマザーになったのか気になったのですが、どうやら「お互いの希望」ということだったみたいです。
結婚する気がない状況で、想定外の妊娠をしてしまい、結婚しないでシングルマザーになったという感じなのかもしれませんね。
こういった未婚のシングルマザー(母子家庭)の割合は、1983年から2016年までに5.3%から8.7%に増えているということで、近年増加傾向にあるようです。
相手が責任をとってくれなくて、自分も子供を生みたいということで、産んだという可能性もあるかもしれませんね。
芸能界では未婚の母は意外と多くて、浜田ブリトニーさん、萬田久子さん、最上もがさん、華原朋美さんなどがいるそうです。
芸能人の女性の場合は、ある程度、経済力があったり、人的な資本とかもあったりするので、シングルマザーであったとしても生活基盤をしっかりして育てやすいというのもありそうですね。
一般的な観念だと、「結婚=出産」という考えになると思いますが、石橋菜津美さんの場合はそういった考えではなかったみたいです。
未婚の母については、世間的にはいろいろな反応があり、賛否両論あるようです。子供にとっては父親の存在は重要であり、未婚の母に対してはあまり好ましく思っていない人もいるみたいです。
一方で、結婚しないでも子供を持つのは自由だし、いろいろな生き方があっていいというような肯定的な意見もあるようです。
石橋菜津美 さんが素晴らしいな
— いけだ あさり.ඊ (@asaririce) December 5, 2021
何が素晴らしいって
純粋にタイプだ……( ゚∀゚)笑 pic.twitter.com/cA556LoxjA
石橋菜津美の現在は?仕事をしている?
出産を機に引退する女優さんともたまにいますが、石橋菜津美さんは現在も事務所の公式サイトに掲載されているようですし、引退したりはしていないようです。
wikiを見ると、2023年はドラマ、映画などには出演していないようです。
まだお子さんが小さいということで、育児を優先しているのかもしれませんね。シングルマザーだとなかなか仕事の調整も難しいでしょうしね。